札幌市白石区で過敏性腸症候群や機能性ディスペプシアにお悩みなら「ととのえ鍼灸院」へ
ととのえ鍼灸院

感染症が怖いこの季節は腸活が大切!

" 未分類 "

2025年11月6日

冬の免疫低下に鍼でサポート

寒い季節は風邪や体調不良が増える時期。免疫力を支えるのは「腸の健康」です。実は小腸には免疫にかかわる細胞の70%が滞在しています。

乳酸菌飲料のCMでも免疫押しのものが増えているのはこの事実があるからです。

 

腸の働きが弱まると、体全体の防御力も低下します。

ととのえ鍼灸院の施術は、腸内環境を整えながら自律神経を安定させることで、体のバリア機能を高めます。冬の不調予防に、定期的なケアをおすすめします。

📍【ととのえ鍼灸院】

札幌市白石区北郷2条6丁目1-5

📞011-875-9550

🚶‍♂️JR白石駅徒歩5分

腸と免疫の関係に注目した鍼施術で、根本から健康をサポート。

#札幌市白石区 #JR白石駅 #鍼灸 #免疫力アップ #腸活 #自律神経 #冬の健康管理

この記事を書いた人

札幌市白石区のととのえ鍼灸院、院長の山本です。

 

鍼治療を探求し、患者様から「ここに来てよかった」と言って頂く瞬間のために情熱を注いでいます。

 

趣味は身体を動かす事、映画鑑賞、ドライブ、かわいいかわいい娘と遊ぶこと。

カテゴリー: 未分類.
  • ブログカレンダー
    2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • ブログカテゴリー
  • タグ
  • 最新記事
  • アーカイブ
  • お気に入り
Twitter